ようやく、畑の土も乾いてきたので土つくりをして種蒔きの用意をしました。
これまでのメインのカーボンは使用せずに、カーボン2をメインに切り替えての土つくりです。
種蒔きは明日にして、生姜のみ植えつけました。
高知の農家さんから特別にいただいたものです。
昨年は、三州生姜や金時生姜でしたが、今年は土佐一で勝負します。
どうしても三州生姜や金時生姜だとサイズが小さいので、味はよくてもたくさん使われるお客さんの立場からするとかなり割高になってしまいます。
自分のエゴではなく、お客さんの好みや出費、使い勝手を優先に考えます。
お昼からは、宅配の収穫です。
GWで期待をしていなかったのですが、想像以上に注文が入ってしまって急いで収穫しました。
今朝は肌寒く感じたのですが、お昼になると日差しも強く帽子が必要となってきました。
炎天下での収穫は、とても辛いです。
帰りはGWの帰省渋滞を回避するため、いつもと違うルートで神戸へ戻ろうとすると前方にチンタラと走っている暴走族まがいです。
周辺の車も迷惑しています。
あまりにも頭にきて、クラクションとパッシングで強引に追い越すとヘタクソながらもしつこくついてきました。
アクセルを踏み込んで、引き離した瞬間に警察です。
あろうことかボクだけが、スピード違反で捕まって赤切符です。
免許証もとられてしまいました。
本当についていません。
おとなしくお縄を頂戴して、月末に裁判所へ行ってきます。